【平成23年12月17日(土)】
・街なかストリート けっトラ市(静岡県掛川市)
・松阪えきまえ楽市(三重県松阪市)
・近江八幡 産地直売軽トラ市(滋賀県近江八幡市)
・南さつま軽トラ市[〜18日](鹿児島県南さつま市)
【平成23年12月18日(日)】
・銚子観音・門前軽トラ市(千葉県銚子市)
・行田軽トラ朝市(埼玉県行田市)
・Fuji Style 軽トラ市&フリーマーケット(静岡県富士市)
・ほそえ姫市(静岡県浜松市北区)
・きんさい三次軽トラ朝市(広島県三次市)
・海峡軽トラ市場(山口県下関市)
寒さに負けず、今週もがんばってください!
■軽トラ市ネットワーク http://www.keitoraichi.net/
2011年12月15日木曜日
2011年12月9日金曜日
今週の軽トラ市情報。
【平成23年12月10日(土)】
・浜松 まちなか軽トラ市(静岡県浜松市)
【平成23年12月11日(日)】
・小田原まちなか軽トラ市(神奈川県小田原市)
・みっかび軽トラ市(静岡県浜松市三ヶ日町)
・みんなで軽トラ市 いわた☆駅前楽市(静岡県磐田市)
・よって見んしゃい!軽トラ市多久(佐賀県多久市)
・きよたけはんきゅう軽トラ市(宮崎県清武町)
■軽トラ市ネットワーク http://www.keitoraichi.net/
・浜松 まちなか軽トラ市(静岡県浜松市)
【平成23年12月11日(日)】
・小田原まちなか軽トラ市(神奈川県小田原市)
・みっかび軽トラ市(静岡県浜松市三ヶ日町)
・みんなで軽トラ市 いわた☆駅前楽市(静岡県磐田市)
・よって見んしゃい!軽トラ市多久(佐賀県多久市)
・きよたけはんきゅう軽トラ市(宮崎県清武町)
■軽トラ市ネットワーク http://www.keitoraichi.net/
2011年12月2日金曜日
今週の軽トラ市情報。
【平成23年12月3日(土)】
・きみ恋軽トラ市(秋田県能代市二ツ井町)
・百縁商店街&袋井駅前発軽トラ市(静岡県袋井市)初開催!
【平成23年12月4日(日)】
・長和軽トラ市(長野県長和町)最終回!
・恵那まちなか市(岐阜県恵那市)
・備後の新規就農者による軽トラ市(広島県福山市)
・吉野ヶ里夢ロマン軽トラ市(佐賀県吉野ヶ里町)
袋井は初開催!継続されるイベントになると良いですね。
また雪国の長和町は今回が最終回です。
■軽トラ市ネットワーク http://www.keitoraichi.net/
・きみ恋軽トラ市(秋田県能代市二ツ井町)
・百縁商店街&袋井駅前発軽トラ市(静岡県袋井市)初開催!
【平成23年12月4日(日)】
・長和軽トラ市(長野県長和町)最終回!
・恵那まちなか市(岐阜県恵那市)
・備後の新規就農者による軽トラ市(広島県福山市)
・吉野ヶ里夢ロマン軽トラ市(佐賀県吉野ヶ里町)
袋井は初開催!継続されるイベントになると良いですね。
また雪国の長和町は今回が最終回です。
■軽トラ市ネットワーク http://www.keitoraichi.net/
2011年11月24日木曜日
今週の軽トラ市情報。
【平成23年11月26日(土)】
・森の軽トラ市 (静岡県森町)
【平成23年11月27日(日)】
・ながの軽トラ市 in 篠ノ井(長野県長野市)最終回!
・桑折宿軽トラ市(福島県桑折町)
・銚子観音・門前軽トラ市(千葉県銚子市)
・のんほいルロット(愛知県新城市)
・きんさい三次軽トラ朝市(広島県三次市)初開催!
・とも・潮待ち軽トラ市(広島県福山市)
・トロントロン軽トラ市(宮崎県川南町)
・湯ったり菊池の軽トラ朝市(熊本県菊池市)
雪国の長野では今回が最終回。
リンゴや白菜、大根など
季節の味覚を満載した軽トラが大集合します!
また広島県三次市では、軽トラ市が初開催!
ぜひ継続されるイベントになってほしいですね。
■軽トラ市ネットワーク http://www.keitoraichi.net/
・森の軽トラ市 (静岡県森町)
【平成23年11月27日(日)】
・ながの軽トラ市 in 篠ノ井(長野県長野市)最終回!
・桑折宿軽トラ市(福島県桑折町)
・銚子観音・門前軽トラ市(千葉県銚子市)
・のんほいルロット(愛知県新城市)
・きんさい三次軽トラ朝市(広島県三次市)初開催!
・とも・潮待ち軽トラ市(広島県福山市)
・トロントロン軽トラ市(宮崎県川南町)
・湯ったり菊池の軽トラ朝市(熊本県菊池市)
雪国の長野では今回が最終回。
リンゴや白菜、大根など
季節の味覚を満載した軽トラが大集合します!
また広島県三次市では、軽トラ市が初開催!
ぜひ継続されるイベントになってほしいですね。
■軽トラ市ネットワーク http://www.keitoraichi.net/
2011年11月17日木曜日
今週の軽トラ市情報。
【平成23年11月19日(土)】
・信濃おおまち 荷ぐるま市(長野県大町市)
・街なかストリート けっトラ市(静岡県掛川市)
・松阪えきまえ楽市(三重県松阪市)
・守山 まちなか軽トラ市(滋賀県守山市)
【平成23年11月20日(日)】
・行田軽トラ朝市(埼玉県行田市)
・軽トラ やんばい市(静岡県本川根町)
・ほそえ姫市(静岡県浜松市北区)
・岩倉軽トラ市(愛知県岩倉市)
・久世軽トラ朝市(岡山県真庭市)
・岩国軽トラ新鮮組(山口県岩国市)
・海峡軽トラ市場(山口県下関市)
・唐津街道前原宿 軽トラ市(福岡県糸島市)
【平成23年11月23日(水・祝)】
・長野市「食の合戦」軽トラ市(長野オリンピックスタジアム正面広場)
川中島の合戦ゆかりの地に、地元の旬の味覚や各地のB級グルメが大集合。
ステージイベントや無料の振る舞い汁物対決などイベントが盛りだくさん。
その中で、ミニ軽トラ市を開催します。(約10台)
飲食テントなどとあわせると50のブースが軒を並べます!
11月23〜24日の2日間開催です。
■軽トラ市ネットワーク http://www.keitoraichi.net/
・信濃おおまち 荷ぐるま市(長野県大町市)
・街なかストリート けっトラ市(静岡県掛川市)
・松阪えきまえ楽市(三重県松阪市)
・守山 まちなか軽トラ市(滋賀県守山市)
【平成23年11月20日(日)】
・行田軽トラ朝市(埼玉県行田市)
・軽トラ やんばい市(静岡県本川根町)
・ほそえ姫市(静岡県浜松市北区)
・岩倉軽トラ市(愛知県岩倉市)
・久世軽トラ朝市(岡山県真庭市)
・岩国軽トラ新鮮組(山口県岩国市)
・海峡軽トラ市場(山口県下関市)
・唐津街道前原宿 軽トラ市(福岡県糸島市)
【平成23年11月23日(水・祝)】
・長野市「食の合戦」軽トラ市(長野オリンピックスタジアム正面広場)
川中島の合戦ゆかりの地に、地元の旬の味覚や各地のB級グルメが大集合。
ステージイベントや無料の振る舞い汁物対決などイベントが盛りだくさん。
その中で、ミニ軽トラ市を開催します。(約10台)
飲食テントなどとあわせると50のブースが軒を並べます!
11月23〜24日の2日間開催です。
■軽トラ市ネットワーク http://www.keitoraichi.net/
2011年11月11日金曜日
今週の軽トラ市情報。
【平成23年11月11日(土)】
・浜松 まちなか軽トラ市 (静岡県浜松市 モール街)
・駿河区軽トラ市 (静岡市駿河区役所東隣 元SBS駐車場)
・とうほく 大軽トラ市 (岩手県盛岡駅西口イベント広場)
【平成23年11月12日(日)】
・みっかび軽トラ市 (静岡県浜松市三ヶ日町)
・まきのはら“マキティ軽トラ市” (静岡県牧之原市)
・おおすか商工まつり 軽トラ市 (掛川市大須賀体育館駐車場)
・近江八幡こだわり食材産地直売軽トラ市 (滋賀県近江八幡市 市役所前駐車場)
・甲賀の里 軽トラ市 (兵庫県丹波市 成松商店街)
・よって見んしゃい!軽トラ市多久 (佐賀県多久市 多久駅北駐車場)
・きよたけはんきゅう軽トラ市 (宮崎県清武町)
今週も、たくさんの軽トラ市が開催されますね。
静岡市の「駿河区軽トラ市」は、初開催!継続されるイベントになると良いですね。
また盛岡市の「とうほく 大軽トラ市」 は、震災の復興イベントも兼ねているそうですから
ぜひとも成功をお祈りいたします!
■軽トラ市ネットワーク http://www.keitoraichi.net/
・浜松 まちなか軽トラ市 (静岡県浜松市 モール街)
・駿河区軽トラ市 (静岡市駿河区役所東隣 元SBS駐車場)
・とうほく 大軽トラ市 (岩手県盛岡駅西口イベント広場)
【平成23年11月12日(日)】
・みっかび軽トラ市 (静岡県浜松市三ヶ日町)
・まきのはら“マキティ軽トラ市” (静岡県牧之原市)
・おおすか商工まつり 軽トラ市 (掛川市大須賀体育館駐車場)
・近江八幡こだわり食材産地直売軽トラ市 (滋賀県近江八幡市 市役所前駐車場)
・甲賀の里 軽トラ市 (兵庫県丹波市 成松商店街)
・よって見んしゃい!軽トラ市多久 (佐賀県多久市 多久駅北駐車場)
・きよたけはんきゅう軽トラ市 (宮崎県清武町)
今週も、たくさんの軽トラ市が開催されますね。
静岡市の「駿河区軽トラ市」は、初開催!継続されるイベントになると良いですね。
また盛岡市の「とうほく 大軽トラ市」 は、震災の復興イベントも兼ねているそうですから
ぜひとも成功をお祈りいたします!
■軽トラ市ネットワーク http://www.keitoraichi.net/
2011年11月4日金曜日
「素朴」という幸せ(スズキ自動車会長さんのブログより)
日本経済新聞のWEB版で、スズキ自動車の会長さんが
「軽トラ市」について寄稿しています。
http://goo.gl/sO1SP
実際に軽トラ市を10か所以上、見て回られているだけあって
本質の部分を的確に捉えています。
↓下記、心に響いた箇所の引用です。
ブランド品はないけれど、手作りの品を作り手と笑顔を交わして買えるのが軽トラ市の魅力。
「全員参加のにぎわい」の中に居ると、買い物客も参加している気になれるのです。
買い物客同士の会話も弾んで温かい気持ちで家路に着くことができる。
ショッピングモールではこんな気持ちにならないでしょう。 ・・・
「軽トラ市」について寄稿しています。
http://goo.gl/sO1SP
実際に軽トラ市を10か所以上、見て回られているだけあって
本質の部分を的確に捉えています。
↓下記、心に響いた箇所の引用です。
ブランド品はないけれど、手作りの品を作り手と笑顔を交わして買えるのが軽トラ市の魅力。
「全員参加のにぎわい」の中に居ると、買い物客も参加している気になれるのです。
買い物客同士の会話も弾んで温かい気持ちで家路に着くことができる。
ショッピングモールではこんな気持ちにならないでしょう。 ・・・
登録:
投稿 (Atom)